巻角日報2021/2/27
3月から7月までのマンスリーの予定が出ております。3月はMC初挑戦のお二人で、しかもディレクター/マニピュレーターも初挑戦の瞬間氏というフレッシュなお三方。ディレクター/マニピュレーターは今までほぼトマト氏お一人でしたのでね、二人目確立は大きい。
コンバインで予定されていた会見の代替会見なのかな?40分ちょっとあります。主なトピックは
- 新コーチ
- OCオコネルをブロックした件
- 新DCによるディフェンス
- RBエイカーズ、Cブライス
- ゴフの話
とかでしょうか。クローマーが辞めた件については相変わらず”mutual conversation”しか言いませんね。
PFFによる全チームのカット候補。ラムズはブロッカーズ。
Matthew Stafford Makes the Rams a Super Bowl Favorite – Football Film Room
スタフォード解説。
Highest-graded WR on contested targets since 2019: Kenny Golladay (96.7) 🔥 💪 pic.twitter.com/GxJqYrJ8B9
— PFF (@PFF) February 24, 2021
上のマクベイの会見でもオフェンスにexplosivenessを追加する…とかいう話が出てました。 今のラムズのWRはウッズ・クッパ・ジェファーソンと中肉中背中速の3人。長身や快速のWRはゴフと相性が悪かった(どこへ行ってもダメだった人もいるが、他チームで実績あるのにゴフとは合わなかった人もいた)。スタフォードはというと、かつてはメガトロン、その後では上記ゴラデイと長身WRを寵愛してきたように見えます。そこで今ドラフトで(それも下の方で)良いのいないかな?という「掘る」シリーズを特に長身・快速に注目しつつやりたいと思います。いままで紹介済みの中で言うと例えば Simi Fehoko(Stanford) 6-4/227が大きいですかね。廉価版フィッツジェラルド候補として以前取り上げました。他に一人だけ表紙に貼ると、TJ Vasher(Texas Tech) 6-6/215。
ハイライト動画ではアメイズィングアクロバチックサーカスキャッチの連続です。だけど3日目候補。他にも長身と快速に注目しつつ。