カテゴリー
NFL RAMS

巻角日報2025/4/24

さて明日は朝5時に開場です。朝から騒いでラムズが指名するころにはバテバテグダグダになっていませんように。まあそれでも良いけど。食べ放題飲み放題に品切れの心配は不要ですので、ゆっくりの方々はどうぞごゆっくりいらしてください。

消防航空隊本部。毎年こういうところでやれば良いのに。あんな悪趣味な高級別荘はやめてさ。

GMFBにプカちゃん最高No.1。相変わらず愉快。

OTC二題

Searching For Longer Term Needs For The 2025 NFL Draft | Over the Cap

OTC的全チームニーズ。ニーズの割り出し方法は記事を読んでください。ラムズはCB>TE>RB>WRだそう。

2025 Projected UDFA Class Sizes | Over the Cap

現状のロスター人数とドラフトピック数から見るUDFA予定人数。ラムズは18人と多め。

The Most Accurate Mock…とかいう評判のPeter Schrager。ラムズはJaxson Dartかぁ…と思ったら違いました。26位でDartを指名するのはNYGだそうです。NYGから34位と99位をもらうトレード。いわく「これでラムズは2日目に4つのピックを持つ。それならOKだろう」だそうです。現実のドラフトではトレードダウンでも良いですけど、私はモックでトレードダウンというのは嫌いです。つまらないから。このPeter Schragerもトレードダウンというだけで、その34位と99位でラムズが誰を指名するかは言わないわけでしょ?一方トレードアップと言ってる人も…

今年こそはトップTEを獲るために、アップだと。

さぁ~て長かった2025ドラフトへの道も終わり。早すぎる2026QBランキンでも書いておきますか。

  1. Cade Klubnik, Clemson
  2. Drew Allar, Penn State
  3. John Mateer, Oklahoma

KlubnikとAllarについてはこれまでにも取り上げてきましたし、ClemsonとPenn Stateという強豪校で実績十分でもあります。3番のJohn Mateerは今年のジャンプアップ候補。今ドラフトのトップQBであるCam Wardが前にいた学校Washington Stateの去年のQBです。去年はPac-12のWashington Stateという微妙なところにいましたが、今年はOklahomaに転校。ジャンプアップ候補。他の名前を少し書くと…Arch Manning, Texas。これは今年次第。年末には私も「Manningが一番」って言ってるかもしれませんが、現状はドラフト候補の範疇にも入っていない。Garrett Nussmeier, LSU。私は評価低いです。機動力ゼロのパス発射専用機。今はLSUという強いチームなのであれで良いですが、NFLの弱いチームに入ってあれでやれる?あとNico Iamaleava, UCLAとLaNorris Sellers, South Carolinaの二人は共通の問題。二人とも12,13試合に先発して2500とか2600ヤードしか投げていなくて少なすぎ。そして二人ともファンブル多すぎ。上記John Mateerはめっちゃアグレッシブに走りますが、ファンブルは少ない。Nico IamaleavaとLaNorris Sellersの二人は今季の進歩次第…というか明らかに未熟なので2026は出てこない方が良い。

ハイズマン穴候補という声もある。ただ走りがアグレッシブすぎるので、怪我が心配。私は好き。